スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2025年01月24日

雑談〜

今日、明日仕事を頑張れば
楽しい旅行が待ってるーー

頑張るぞーーー  

Posted by チソポーコ at 21:13Comments(0)雑談

2025年01月18日

雑談〜

最近本当にネタがないから
サバゲーとか行ってネタづくりとかしたいなー
ダニエルディフェンス盛りさんは
ちょくちょく細かい変更があったりしてるんですが
細すぎるのである程度まとめて

紹介しよーと思ってますーー  

Posted by チソポーコ at 05:31Comments(0)雑談

2025年01月13日

なるべくダニエルディフェンスになりたくて、、、6弾


うえぇぇぇいいいいいいっっっつ!!!!

遂に!遂に!!
ハンドガードが届いちまったぜ!!

待ちに待ったダニエルディフェンスのハンドガードがよっ!!!

くぅぅぅうっっ!!
嬉しすぎる!


早速、中を開けてビックリ!!
なんと調整用のスペーサーを同封してくれてて本当に感謝!
中身はこんな感じ!

色は一応
コヨウテブラウンらしい
光の加減で確かに焦げ茶っぽく見える時もある


しっかりと刻印も入ってる
レプリカですが最高です

相変わらず商品説明

商品はこれで

値段は12,800円(現在)

重量は約500gらしいです

全長は約324mm(12.5インチ)

材質はアルミ削り出しとの事です

もともとウチのM4に付いてたハンドガードと比較

若干元のハンドガードの方が長いです
あと、樹脂なのでめっちゃ軽い

ダニエルディフェンスのハンドガードは
もちろんメタルなのでガッチガチ!!
剛性の化け物です


付けてみました

「感動すぎる、、、」




最高です
目指した形が今、ココに、、、
至極の時間です。

今後も
ちょくちょくダニエルディフェンスのパーツを集めていきたいですー

一先ずは目標の形になりました!

  


2025年01月13日

最近はネタが無くて雑談続き

今日は祝日ですが
元気に仕事してます汗

仕事の合間を見つけてはAmazonで相方の装備を調べ
相方に共有し
装備をえらんだりと

それなりに密かに活動はしていますが。

ネタにできるほどでは無い汗

あー早くハンドガード届かないかなー?
楽しみすぎる
ハンドガードが届いたら
次は中身かな
モーターをもう少し良い奴にして
シリンダーやピストンの見直しをしたり

外見が終わったあとの方がやることあるな〜
楽しみだー  

Posted by チソポーコ at 11:45Comments(0)雑談

2025年01月11日

最近はずっと考えてる


こんにちは〜
最近、ずっと考えてる事があります

それはマルイの
M4 MWSを買うか買わないか、、、

北海道に居ながら
長物のガスガンの事ばかり考えてます
(冬に、、、冬だから、、)

昔、出た頃にも持ってましたがその時はマイナス15℃の外で手で包み込んで暖めた程度で
ワンマガジンをフルで撃ちきりボルトストップまでかかる
ビックリな動作をしてました

そんなMWSですが、、、
最近はCO2系のガスガンの登場により
冬場も快調動作、安定性などが高い銃も増えてきた訳で

MWSにするのか、、、
そもそもCO2のM4にするのか
とても悩んでます

誰かなんかアドバイスしてくれぇぇぇいぃ!!
  

Posted by チソポーコ at 11:27Comments(0)M4系雑談

2025年01月10日

今日は雑談

銃のネタやサバゲーのネタが無い時の
雑談はなかなかアレですが
自分はホントに期間が空くと何もやらなくなるので。

定期的に何かを書く事が大事だと思ってやってます

とりあえずは、今回のダニエル盛りが終わったら次は何しよーかな?

装備の見直しとかー

銃の中身のカスタムとか?

今のところ中身で言えば初速まだ測ってないから初速は良いとして

もう少し、サイクルが速ければいいなーとか

そんなもんかな?
でも
今のままのサイクルでも良い感じもしてるんだよね

リアル感があって
秒間16前後がいいなー

サイクルを抑えつつパワーのあるモーター
なんかオススメないですかねー?

(5千円前後)

あまりお金をかけずにやっていきたい
スタイルなのでー

モーター調べてみようかなー



  

Posted by チソポーコ at 12:37Comments(0)雑談

2025年01月09日

なるべくダニエルディフェンスになりたくて、、、5弾

最近は24時間体制の仕事が続いたりして更新が疎かな
チソです。

今回もダニエルディフェンス盛りをしていきます〜
今回はこちらです


T1.T2用マイクロマウント
お値段は3,599円(現在)
材質はアルミニウム
重量は58gです。

中身はこんな感じです〜


キズや汚れは特に無しで
早速つけてみようと
したんですが
対応する物があったようで

ベクターオプティクスのマーベリックを
載せようとしたところ
何やら
マウント側にある突起が邪魔で上手くつかなかったので
見なかったことにして綺麗さっぱり削り落として装着。


付きました!
テーレッテレー!!
とてもいい感じです!

同じくダニエルディフェンスのアイアンサイトのリアサイトがマーベリックと高さが合わずに
死んでますが

見た目が個人的にかっこいいのでこのまま良しとします

いよいよ、残すところはハンドガード。
早く届けーー

  


2025年01月07日

なるべくダニエルディフェンスになりたくて、、、4弾

こんにちは!
始めに皆様へ
こんなブログでも見て頂けてる事に感謝をしてます!
ネタが無くなっても続けて行きたいと思ってますので長い目で見てやってください。

今日はダニエルディフェンス盛り4弾で

ダニエルディフェンス アイアンサイトです
(もちろんレプリカ)

軽く商品説明です

お値段2,980円税込(現在)
材質はアルミニウムとなっていて
重さは90gらしいです



見た目はこんな感じです
取り付け方は商品説明欄に載ってるんですが
レールの端から通して付ける物と書いてありまして
銃やレールによってはキツく
ゴムハンマーなどで叩いて入れると書いていました。

実際、自分のレールもキツくて叩き入れないといけんのか、、と思っていたんですが。

アイアンサイトの
ネジを全部外して付けたい所に
アイアンサイトのツメを片方レールに引っ掛けて

グッと押し込むとパチン!!とレールに付ける事が出来ました!

個体差があるのかもしれませんが新たな学びと発見を得ることが出来ました\(^o^)/

装着した感じはこんな感じですー

全体

リア拡大

フロント拡大

なかなか、見た目が変わってきました!
後はハンドガード!
装備するのが楽しみだー♪




  


2025年01月06日

なるべくダニエルディフェンスになりたくて、、、3弾

お疲れ様です〜

今日はダニエルディフェンスを盛る企画第3弾で
フォアグリップ、、、

コチラ↑↑↑

いまや時代は
Mやらキーやら
色々とハンドガード側に拡張方法が増えた時代ですが。

今回ダニエルディフェンスのフォアグリップでM-lok系のもあったんですが。

最終的に目指してるハンドガードが
東京マルイの『レシーライフル』にも使われてるタイプのダニエルディフェンスのハンドガードなので

あえて20mmレール対応のフォアグリップにしました!

早速の商品説明

お値段は2,831円(現在)
材質はナイロンって書いてます
重さは約95gらしいです

握り心地は普通に握りやすくて良いですね

長さはちょうど手のひらに収まるぐらい(個人差あり)


レールの受け側はこんな感じです
中身の【二】みたいは所が回ったり抜けたりしますので向きには注意しましょう
(開封した時に向きが変にハマってました)


グリップの底辺は
ダニエルディフェンスの名前が入っていますね。

ちなみに付け心地は特にガタツキもなくて
普通に良好です。

早くハンドガード欲しいなー
早く届けー

ちなみに昨日?辺りにアップした荷物が届かなかった件は他の棟のポストに入れられてたみたいで。

恐らく、そこの間違って入れられてた住人の方が共同のポストの上に放置してくれてたおかげで手に入れる事が出来ました。

(本当なら放置しないで管理人に預けて欲しかった)

次回はダニエルディフェンスのアイアンサイトでお会いしましょう(笑)



  


2025年01月06日

トラブル発生〜


本日、自分のダニエルディフェンス化計画の為に頼んだ商品と相方の装備がAmazonから届いたのですが(メール的には)

24時間の缶詰仕事を終えて届いた物を楽しみに帰ってきて
配達完了、郵便受けにお届け済みとのことで

(パカ!、、、)
入ってない、、、(外玄関の郵便受け)

あーなるほどこっちじゃないとすると直接
扉の郵便受けに入ってるのか〜と

(しかし、入るのかな?)と思いつつ
扉の郵便受けを見てみると入ってない、、、、

は?Amazonに電話でお問い合わせすると

自動アナウンスが流れ
商品が届いて無いことをダイヤルで押すと

『隣のお部屋か荷物の受け口などの確認をお願い致します』

と、、、は?夜中に隣の家に間違って入ってませんか?とかそもそも、なんでこっちが捜査しないといけないんだろう?

しかも、置き配(ガスメーターボックス)で指定してるのに郵便受けに入れました!(届いてない)

めっちゃ楽しみに帰ってきたのに
ホントになんなんだ!

  

Posted by チソポーコ at 00:13Comments(0)雑談パーツ